皆さま、こんにちは( ̄Д ̄)ノ
神田瀧夢さんをご存じですか?
アメリカの三大ネットワークABCで、日本人として初めてアメリカのテレビ番組司会者を務めたとして有名な方です。
その番組が、「I Survived A Japanese Game Show」(邦題:ジャパニーズゲームショー「マジで!?」)という、何とも怪しげなタイトルの番組なのですがヾ( ̄o ̄;)
架空の日本のバラエティ番組に、一般のアメリカ人が参加するという設定のリアリティショーなんです。
最近までBSのD-lifeでも放送していたので、ご覧になった方もいるかも知れません。
神田瀧夢さんは、コメディアンでもありながら、北野武監督の「ソナチネ」や「キッズリターン」に出演していたり、マット・デイモン主演「インフォーマント!」にも出演している映画俳優でもあるんです!
そんな神田瀧夢さんと、caravanで旅人を演じた松村洋平さんが所属する一世一代時代組による
「サムライスピリッツ」と題したワークショップが、インタークロス・クリエイティブ・センター主催で行われたので、
Fresh Snow Factoryの受講生と一緒に参加してきました!
日本ではなかなか知る事のできないハリウッドの映画製作の裏側や、
日本を世界に広めたいという想いから、空手、剣道、茶道、狂言、落語などの伝統芸能を習い、
世界に飛び出して行ったご自身の事をユーモアを交えてお話ししてくださいました。
その中で、特に印象に残ったのは、このエピソード。
学生時代に留学するお金を貯める為に、ずっとご友人からの遊びの誘いを断り、缶ジュースを買う事すら我慢していたそうです。
そして、ご友人になぜそうするのか問われると、「夢があるから」と言って断っていたそうです。
誰でも出来そうだけど、実際に行動してみるとなかなか出来ない事だと思います。
誰かに褒められるわけでもない中、ただひたすらに行動したからこそ成功したんだと感銘を受けました。
再びアメリカへ渡るそうなので、次の活躍がとても楽しみです。
ちなみに、「I Survived A Japanese Game Show」ですが・・・
面白いです。色んな意味でヽ(;´Д`)ノ
特に映像制作に携わっている方は、日本とアメリカの番組制作の違いが凄く参考になると思います。どこかで見る機会があったら是非。
http://www.youtube.com/watch?v=LRBdMhVG_Co (英語)
http://www.youtube.com/watch?v=WXoCxrKkqDk (日本語通訳)
現在、受講生募集中!
毎週土曜日、俳優育成の為のアクタースクール「Fresh Snow Factory」開講中!
映像演技に特化したカリキュラムを行い、幅広い『人間力』を磨きます。
詳細はこちらから↓
Fresh Snow Factory特設サイトへ
☆*:.。. 〈studioREBARD公式SNS〉.。.:*・☆
twitter呟いてます☆
Facebookも始めました☆
mixiやってます☆
初めましての方もご自由にリンク申請して下さい♪
お待ちしています(´・ω・)ノ★*゚*